ああ・・・・
録画しておいたNHKの「小さな旅」というシリーズを観た。
今回は宗谷本線がテーマで、まだ雪の残る最果ての鉄道というから、わたしも若いころ乗ったことがあるなあと、ついなつかしい気分で観た。
それは個人的なことだから、他人に感傷を押しつけようってわけじゃない。
へんなところに感心したのは、列車が宗谷本線の小さな駅に停車すると、これはいわゆる撮り鉄というものなのか、窓からカメラをつきだす人が多かったことだ。
そうやって北海道くんだりまで行って、撮影した映像をYouTubeに載せるのだろう。
ご苦労さんなことだけど、金儲けが目的ならダメである。
いまどき普通のおっさんがユーチューバーになっても、見てくれる人なんかいない。
いま日本中、いや世界中に、旅をして、その映像をネットに上げようという人がどれだけいると思ってんのか。
若い女の子ならとちゅうでかならず温泉に入るとか、野蛮人なら人跡まれなほんとうの秘境を旅する手もあるけど、日本の宗谷本線ぐらいで興味をもつ人はいない。
こうしているあいだにもわたしのブログは、その他大勢の、どうでもいいブログの下に埋もれていくのだ、ああ・・・・
| 固定リンク | 1
コメント