五輪の未来
日露戦争でロシアと戦ったとき、日本は近代装備をそなえたヨーロッパの大国と戦争するのが初めての体験だった。
だから慎重のうえにも慎重をというわけで、いささか過剰とも思える準備をしてなんとか勝利をおさめた。
今回のオリンピックは、凶悪なウイルスの下で開催される世界で初めての大会になった。
どうも日本て、いつも最初になにかをやらされる実験国みたいだ。
それでもなんとかやり終えた。
コロナ禍の下の大会としては、大成功であったことを否定できる人はいないだろう。
感染者が増えた?
感染力の強い新しいウイルスの登場じゃ、オリンピックがなくても増えたさ。
金がかかり過ぎた?
黙ってろ。
それはトーキョーのせいではないし、文句をいうならオリンピックそのものに反対すべきじゃないか。
ウイルスがどこまで蔓延し、どこまで続くのかわからないのだから、次回の五輪開催国にとって、日本のやり方がおおいに参考になったことは疑いようがない。
開始まえにあれほど反対をしていた人たちについては、わたしはなにもいわない。
反対していた人々の存在こそ、日本がどんな立場の、どんな意見でも主張できる、表現の自由の保証された国であることの証明だったのだから。
個人的な感想をいわせてもらうと、五輪の自転車競技(ロードレースから屋内競技を含めて)、カメラのアングルにもよるんだろうけど、あんなに迫力があるものだということは、今回のオリンピックで初めて知ったよ。
将来のオリンピックはつねに無観客で、テレビ観戦だけという新しい時代の幕開けになるかもしれない。
自転車競技なんてテレビで観たほうがよっぽど迫力がある。
さらに進むと、競技そのものもコンピューターを使って、だれでも(わたしにでも)参加できるバーチャル競技ばかりになるかもしれない。
「スターウォーズ」の何作目だったかに、宇宙でのカーレースがあったけど、あんな感じだ。
そういえば、すでにeスポーツを使ったオリンピックもあるんだってね。
わたしはもうすぐ老衰で死ぬんだから、なんだっていいけど。
| 固定リンク | 0
コメント