« もぐもぐもぐ | トップページ | 岸田文雄さん »

2021年10月 4日 (月)

ココログ列伝04

なんかおもしろいブログはないかなとココログを漁っていたら、「皇族女子が皇族以外と結婚しても、皇族の身分を保持する有識者会議の案に全面的に反対する」という記事を見つけた。
なんだ、“皇族”って?
どこかにそういう種類の人間が生息しているのか。
直立猿人や北京原人なら知っているけど、皇族ってどこかわたしらと違う生きものなのか。
文章からすると、それ以外の人間ともまぐわって子供をつくれるらしいから、生物的にはわたしらと、たとえばイヌとネコほどの違いはなさそうだ。
だとしたら、近親相関で遺伝子が単純化するまえに、どしどし“それ以外の人間”と結婚したほうがいいと思う。
筆者は純粋皇室を保存すべきという信念の持ち主らしいけど、そうやって外から新しい種を導入したほうが生物学的にも優秀な子供が生まれそうだし、皇室、皇族と、そればっかりにこだわっていたら、行きつく先は扁平な顔に胴長短足の皇族ばかりになってしまうワ。
皇室典範なんて聖書やコーランのようにあとから人間が考えたもので、自然界にもとから存在する規則や法則じゃないんだから、いつまで1600年の伝統にこだわる必要はないと思う。
わたしがもっと若ければ、よろこんで皇族女子と結婚して、明日から皇族になったげるのに。

上記のブログは、いくら時間がかかったか知らないけど、長くて生真面目すぎる文章で、とても最後まで読み通せやしない。
わたしはやっぱり「波平余生録」サンのブログのほうが好きだねえ。
釣りや尺八を愛し、肩ひじはらずに生きている老人のものらしいけど、このユーモア感覚はわたしの模範とするところだ。

| |

« もぐもぐもぐ | トップページ | 岸田文雄さん »

ネットをめぐる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もぐもぐもぐ | トップページ | 岸田文雄さん »