« 有害 | トップページ | アフリカ/アチムウェネ »

2021年10月16日 (土)

ココログ列伝05

90000b

わたしはイヌかネコを飼いたいと思っているんだけど、あいにくわたしの団地では動物の飼育が禁止で、年齢的にも動物の将来を保証できそうもないから、これはもう手の届かない夢物語だ。
そうは思っても、捨てられたイヌ・ネコを里親として斡旋してくれるNPO団体のことを、ときどきは考えてみる。

たまたまココログのブログに、そういう団体のところへイヌをもらいにいった男性の記事が載っているのを見つけた。
たかが捨て犬というなかれ、もらうほうの資格はひじょうに厳しく、身分証明書と印鑑のほか、マンションの飼育可能証明書だとか、家族全員の了承済み証だとか、万一の場合にそれを引き取ってくれる2次保証人(30歳以下)などの書類一式を揃えなければならず、ようやく団体のところにたどり着いたら、タッチの差でべつの人に先を越されていたそうだ。
人気のあるイヌをもらおうと思ったのがイケナイのかもしれない。
なんだっていいです、雑種でも、不細工でも、性格が多少わるくてもといっておけばよかったんじゃないか。
そんなイヌをもらいたがる人はいないか。

この人のブログはひじょうに言葉使いが荒っぽい。
意識してヤーさんの口調をまねているようであるけど、写真で見ると押し出しもなかなか立派で、なんかの祭りで子分を引き連れて用心棒を務めたなんて書いてあるから、ほんとうにそのスジの人かもしれない(添付画像は当人)。
しかし内容を見ると、両親を介護しているというから、親孝行な常識人のようでもある。
しかもなかなか知的なところもあって、書物の話題や映画、音楽、釣りなど、しかも食い道楽で、大谷翔平と松田聖子が好きでと分野が広く、政治的にもあまり偏向したところのない、つまり思想的にはわたしと似たところのある人といっていいかも(思想と大谷以外はぜんぜん似てないけど)。

彼のブログは「笑う膝の冒険 by コチスペ」といって、タイトルからして文学的だ。
この人が、ブログのアクセスが1日平均で 247 だなんてどこかに書いていたな。
そのくらいが普通なのかねえ・・・・ わたし以外は。
昨日なんかたったの40ちょいだよ(親戚、知り合い分を引くと)。
この広い日本で、1億2千万の人口のうち、わたしのブログを読んでいる人が40人だけだなんて、ホント、これを読んでるあなたは貴重な人だ、キトクな人だ。
もう知らん!

| |

« 有害 | トップページ | アフリカ/アチムウェネ »

ネットをめぐる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 有害 | トップページ | アフリカ/アチムウェネ »