プロパガンダ
製鉄所の攻防は終わったみたいだね。
市民の避難は完了したというから、あとはチェルノブイリみたく、上からコンクリートで固めてしまえば戦闘も終わり。
ゼレンスキーさん(とNHK)は市民300人を救出したといい、ロシア側は脱出させたという。
あいかわらず両方ともプロパガンダの応酬だけど、製鉄所に関しては、どっちの言い分が正しいかは考えればわかるはず。
ロシアの暗黙の容認がなければ、市民が300人も無傷で脱出できたはずがない。
操作をごまかすためにNHKは、大急ぎで場面を切り替えて、ロシアの爆撃であいたでっかい穴を映し、イタリア政府は「ロシアの富豪と関係のある人物の豪華ヨットを差し押さえた」だって。
“富豪のヨット”ではなく、“富豪と関係のある人物のヨット”だからね。
最近こういう表現が多いよ。
ここんところのNHKは年寄りのアラ探しに好適だ。
わたしはますますヒトがわるくなってしまうではないか。
| 固定リンク | 0
コメント