« サイクリング | トップページ | カナダの大臣 »

2023年1月12日 (木)

ああ、NHK

ああ、昨日はまたアクセスがふた桁だよ。
やっぱり自転車のことなんか書いていたんではダメだな。
世界でもめずらしいロシア擁護のブログにもどって、ウクライナ戦争のことをたくさん書かないことには、読者の期待にそえないんだよ、きっと。

岸田クンは英国、イタリアなど、西側のお仲間グループを訪問してだいぶ機嫌がよかったけど、ナニ考えてんのかねえ。
NHKニュース9は明治維新のころまでさかのぼって、皇室王室のつながりを取り上げ、日本と英国は固いきずなで結ばれていたと強調していたけど、そのあいだにはさまる太平洋戦争のことはひとことも触れなかった。
独裁国家の御用放送局じゃあるまいし、ご都合主義も極まれりで、自ら進んでウチは日本偏向放送協会(NHK)ですといってるようなものだ。
ああ、この欺瞞に満ちた放送局よと、これでウクライナの報道を信じろというほうが無理だし、その他の報道もウソばかりだろうと思われてしまう。
わたしは民放に比べればNHKが好きだからあえていうんだけど、なにも朝日新聞のように信用されないマスコミになりたいわけじゃないんでしょ。
せめてウクライナ戦争のまえぐらいまでの公平な報道にもどってほしい。

日本と中国がビザの発給をめぐって、謀略だ対抗だとすったもんだしていることも、そんなことはどうでもエエじゃないか。
お互いに相手の国民を入国させないなら、これがコロナ防疫にいちばんいいことなんで、つべこべいうようなことか。

| |

« サイクリング | トップページ | カナダの大臣 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サイクリング | トップページ | カナダの大臣 »