変人
アメリカなら銃による無差別襲撃になっていたと思われる長野の凶悪事件。
最近あちこちでわけのわからん殺人があるけど、共通してるのは、犯人は無口で人付き合いが悪い・・・・・
わたしも近所からそう思われているんだろうなあ。
肩身がせまいよ。
ええ、わたしゃ人と付き合いませんよ。
部屋にひきこもりですよ。
仕方がないでしょ。
わたしの団地は神棚に手を合わせて嬉しがっているじいさん、ばあさんばかりで、ウクライナ戦争ではロシアが悪いと信じているバカばかりだもん。
わたしみたいな超モダーンじいさんと趣味の合う人はいないし、仲のよかったおじさんは2年まえにコロナでぽっくり逝っちゃったし。
こんな事件があるたび、世間のみなさんはひきこもりに警戒感を持ってしまうだろうけど、しかしいまや世間のトレンドはひきこもりなのだ。
引っ越ししてきたとき、同じ団地の隣り上下に挨拶に行ったけど、みんな迷惑そうな顔。
むかしのように味噌醤油を分け合う近所付き合いなんてどこにもなかったよ(わたしの顔がたまたま凶悪犯に見えたのかも知れないけど)。
現代は付き合いなんて期待するほうが間違ってる時代なのだ。
でもやっぱりこういう凶悪事件があると、いえ、わたしは近所の人に悪口をいわれてるなんて思っちゃいません、猟銃はむろんのこと、サバイバルナイフも持ってません、花を愛するのが趣味の、こころやさしいおじさんですと弁解したくなっちゃう。
| 固定リンク | 0
コメント