« ヒトがわるい | トップページ | けっ »

2023年6月 1日 (木)

ぬれぎぬ

あー、腹が立ちます、怒りを感じます。
もうなりふり構わず、中国をおとしめようという米国(と協力するNHK)の姿勢。
NHKの国際報道を観ていたら、フェンタニルという薬物で死亡するアメリカ人が増えているという報道があった。
そりゃあの国は自由の国だものな、どんな薬物をやろうが本人の勝手。

ところがその薬を作ってアメリカに輸出しているのは中国なんだそうだ。
メキシコや中南米の国ではなく、中国なんだそうだ。
しかしアヘン戦争の経験から、中国は薬物犯罪に関しては世界でもっともきびしい国のひとつで、売っても買っても(作っても)捕まれば問答無用で死刑だ。
それでも金になることなら、自分の首でも賭けるワルはどこにでもいるだろう。
ケシカランのはそうやって中国に責任を押しつけるくせに、薬物を消費する大国のアメリカには触れず、まるで悪いのは中国だみたいなことをいうことだ。
そういう報道をするNHKだ。

いったいこういうおかしな偏向はなんで生じたのか。
中国に文句をいうまえに、薬物中毒者の数はアメリカのほうがずっと多いことを考えなければならない。
それなのに自分たちが中国にケンカをふっかけていることは棚に上げて、問題を解決するには中国の協力が不可欠だなんていう。
なにをやろうとてめえ勝手という自由主義をうたうなら、薬物は自分の国で責任を持って取り締まらなければならない。
現に中国のすぐとなりの日本はそうしている。
もうなにがなんでも悪いのは中国ということにして、前途有望な青少年を、台湾有事にかこつけて戦場に送る算段なのだ。
気ぃつけなされ、日本の若い者は。

| |

« ヒトがわるい | トップページ | けっ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒトがわるい | トップページ | けっ »