« 中国の旅/まえおき | トップページ | 中国の旅/東方航空 »

2023年8月14日 (月)

まだ擁護する

みっともないなあ。
ワグネルがまた勢力を取り戻して、ロシアをひっかきまわそうとしているって、見たらソースは右翼の夕刊フジだよ。
プリゴジンさんが反乱を起こしたとか、力をそがれたとか、アフリカにもどったとか、さんざんデタラメを並べていたくせに、そんなことより自分たちの見識の甘さを謝罪するべきだろ。
負け惜しみをいうのはヤメロ。
ロシアの優位はピクリともゆるがない。

ところでNHK(と民放)の御用解説者の高橋杉雄サンが、重大発表だってことで、以後テレビやSNSには出演しないと発言していた。
いや、左遷されたわけじゃありませんというんだけど、わたしは彼の言い分を素直には受け取らない。
これまでの彼の発言には、ロシアを擁護する少なからずの人が、おかしいじゃないかといちゃもんをつけたことだろう。
現在のようにウクライナの敗北が決定的になると、もはや彼もそうした声に反論できない。
それでSNSから身をひくというのが本当のところだろうと、わたしは考えているんだけどね。

ネットニュースにはこんな報道もあった。
「8月13日、『新婚さんいらっしゃい︕』が放送され、中国の山奥出身の妻と結婚した夫が文化の違いに驚くシーンがあった」
なんでも奥さんは中国の“陳峭村(ちんしょうむら)”という、秘境とも⾔える村の出身なんだそうだ。
そんな村から留学⽣として⽇本にやってきた娘と結婚した旦那の話である。
わたしはこれも中国が、だれでも努力をすれば外国にも留学が出来るし、偏見なしに日本人と結婚さえ出来る国なのだと思うから、わざわざ記憶にとどめておいた。
すぐに忘れられるような小さな話題だけど、わたしのブログにはあちこちにこういう話題が載っている。
偏狭なのは日本人の一部だ。

| |

« 中国の旅/まえおき | トップページ | 中国の旅/東方航空 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中国の旅/まえおき | トップページ | 中国の旅/東方航空 »