思想信条の自由
もはやロシアの勝利は100パーセント間違いがない。
そんなことはわたしにもわかる。
アメリカは議会が揉めて支援どころじゃないし、EUはアメリカの肩代わりはしないと断言している。
日本?
あいにくこの国は武器輸出のできない国で、現金だって、遠いヨーロッパの戦争に無制限に支援していいなんていう国民はいない。
NHKはまだ勝てるといってる?
あそこは西側先進国のひとつだと信じこんでいる日本政府の御用放送局だよ。
こんな状態なんだから、ウクライナが勝つ目は100パーセントない。
にもかかわらず、当然のことをいった鈴木宗男議員がよってたかって叩かれている。
この国は思想信条の自由が保障された国だと思っていたけど、違うのか。
ねえ、みなさん、あなたが宗男さんを叩くのはあなたのロシア嫌いという信条がそうさせるのだろう。
自分は自分の信条をふりまわしておいて、他人の信条は気にくわんのか。
異なる意見の持ち主を疎外するというのは、いじめにつながって、わたしのもっとも嫌悪するところだ。
SNSでもおもしろがってこの話題に飛びつく者のなかには、いっぱしの知識人、ジャーナリストを自称する人間までいる。
恥を知れ、ボケナスが。
戦争終了後に彼らがどんな顔をするか見たいから、早く戦争が終わらんものか。
| 固定リンク | 0
« ロシアの現実 | トップページ | 中国の旅/歓迎会 »
コメント