明日への欺瞞
もうあんまり書きたくないけど、SNSにはまだウクライナ戦争で、無理な願望記事があり続けているようなので、そういうものを一掃したいと、うんざりしながらタブレットのキーを叩く。
機を見て敏なる識者のなかには、早くもロシアの味方に乗り換えた人もいるようだ。
NHKがまたおかしなことを言ってたよ。
ウクライナの戦争を早く終わらせるためにはさらなる支援が必要だって。
どこがおかしいかわかるね?
さらなる支援は戦争を長引かせるだけだ、ということは中学生にもわかる。
ひょっとすると日本全国が中学生以下のレベルか。
ロシアから脱出する人が増えてるともいっていたけど、へえ、ロシア人は簡単に国外脱出ができるのか、ウクライナの若者とは違うんだねと考えてしまう。
ロシアを貶めるつもりが、かえってよく戦況を伝えている好例だ。
ウクライナ優勢というプロパガンダはたくさん聞こえてくるのに、戦場のウクライナ兵の声はほとんど聞こえてこない。
もういいからゼレンスキーさんも前線に行け。
先日はキエフでEUの外相会議。
支援の継続を約束したっていうだけで、具体的な支援の方法も明確にされなかった。
ただもう話題だけを作って、世間の目をウクライナからそらせないようにしようという狙いがありあり。
世界はもうウクライナ以後のことを考えているのに、日本は台湾有事まで西側の結束が必要だからって、あいかわらずNHKの欺瞞は続くのだ。
| 固定リンク | 0
コメント