今夜のBBC
昨日はウクライナ国内の世論調査で、ゼレンスキーさんとウクライナ政府の支持率がガタ落ちだと報じていたけど、今夜のNHKはウクライナの徴兵逃れが2万人に上るといっていた。
これも、少なくとも戦争の後半に入ってからは、わたしが繰り返しいっていたことだ。
マリウポリの製鉄所やバフムートの攻防戦で、ロシアが勝利を得たあたりから現在にかけて、ウクライナの被害がぜんぜん出ないってそんな馬鹿な話があるか。
と怒っているのはたんなるポーズ。
ウクライナのほうがロシアより消耗が少ないはずはないし、男性の国外移住が禁止されているようじゃ、なんとか逃亡しようという若者が多いことも当然だ。
このブログでは市中で軍隊に拉致され、助けを求める若者のことを書いたこともある。
とっくに事情を知っているわたしが怒る理由はないね。
今夜の報道はBBCがもとネタだ。
イスラエル戦争では英国はアメリカと歩調を合わせないし、もしかすると日本よりひと足先にゼレンスキーさんに見切りをつけちゃったのかしらね。
これまでデタラメばかり並べていたSNSが、真実がわかってきてオマンマの食い上げになるかと思うと、そっちのほうがタノシイや。
| 固定リンク | 0
コメント