義憤の花
パレスチナはどうなった。
ウクライナはどうなった。
わたしがウクライナ戦争でロシアの肩を持つのは、あまりにプーチンが世界から誤解されているようなので、義憤にかられてという面がある。
パレスチナでも義憤をかられる要素はあるんだけど、こちらは世界中がイスラエルに対して抗議の声を上げているので、わたしの出る幕じゃないね。
そのイスラエルのおかげで、ウクライナ問題も棚上げになっちゃうし、わたしは安心して花壇の手入れに集中できる。
先日田舎に行って園芸センターをのぞいたら、チューリップの球根が、50個1800円ぐらいで売られていた。
おお、これは安いとおもったけど、50個は多すぎる。
20個ばかり買ってきて花壇の数カ所に植え込んだ。
ネットでチューリップの育て方を検索すると、せっせと水をやりなさいとあるんだけど、植えて1週間もしたら、もう植えた場所がわかりまへん。
ボケ老人に買われたチューリップこそ不運だね。
| 固定リンク | 0
コメント