« 中国の旅/鄭州 | トップページ | おっさん »

2024年2月13日 (火)

島サミット

な、なんなのよ、これは!
ここは太平洋の島国フィジーの会議室。
叫んだのは日本の外務大臣・上川陽子。
島サミットなのに、18カ国あるはずの参加国のうち、肝心の外務大臣の参加がわずか1/3だけ。
ほかの国は中国の顔色をうかがうのに忙しく、開催地フィジーの外相まで、へたな言い訳をしてトンズラしてしまうありさまだ。
ああ、日本の御威光はどこへ行ったのか。

こういうときこそ外務大臣が、あんたたち何をやってんの、なんでちゃんと仕切ってくれないのよお、みんな給料泥棒じゃないのさと、役人を怒鳴りつけなければいけない。
いや、もちろん上川おばさんには無理な話だ。
そんなことをして原稿を書いてもらえなくなったら、彼女が自分の意思で話せることはなにもないのだ。
今日も役人が書いてくれた原稿を、最後までまちがえずに読めたわって、それが大臣の仕事だとカン違いしているおばさんなのである。

こういう大臣に国政を託さなければならない日本人こそ悲劇だけど、仕方がない。
やる気のある議員は、ひとり残らずスキャンダルまみれで、岸田クンだって当たり障りのない、つまりいてもいなくても同じという政治家を起用するしかないんじゃん。
という記事を書こうとして、いちおうネットで内容にまちがいがないか確認しようしたら、島サミットの問題点を指摘する報道ってほとんどなかった。
これでは日本人は今回のサミットが大成功と思ってしまうのではないか。

おまけみたいなニュースで、帰りのチャーター機が故障して、おばさんは帰国が遅れ、閣議に参加できなかったというものがあった。
もう踏んだり蹴ったりだな。

| |

« 中国の旅/鄭州 | トップページ | おっさん »

揚げたてニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中国の旅/鄭州 | トップページ | おっさん »