ザ・原宿
今日は原宿まで行ってきた。
原宿、ハラジュク、そういまや海外にまでとどろく若者のメッカ。
そんなところへじいさんがなにをしに行ったのか。
つまり、たまには冥土のみやげに美味しいものを食べに行くことにしたのである。
なんでも原宿の某食品チェーン店が、外国人も押し寄せて大人気で混雑しているという。
しかし支店のひとつはうちの近所にもある。
べつに特別に美味しくもない(不味くもない)ので、いちど行ったきり、そのままになってしまった。
たまたま物知りの知り合いがいて、原宿にあるその店は、チェーン店中の旗艦店だということを教えてくれた。
これなら期待してもいいかも知れない。
というわけで、今日のブログは、わたしとしては珍しくグルメ紀行になるはずだった。
もうおわかりの人がいるかも知れないけど、わたしかその店の名前を出さないのは、美味しくなかったとけなすつもりがあるからだ。
あれならうちの近所の店で十分で、わざわざ原宿まで行く必要はなかった。
同時にあんなものを食べて、日本で◯◯を食べたと嬉しがる外国人の、貧しい食生活を思ってしまったワ。
宝くじが当たったら、このつぎは「すきやばし次郎」にします。
| 固定リンク | 0
コメント