« 中国の旅/烏鞘峠 | トップページ | 双璧じゃん »

2024年6月25日 (火)

ロシアのテロ

ロシア・ダゲスタンでのテロ。
犯人はだれか、背景はなんだ、なんてことはもちろんわたしにはわからない。
NHKにもわからない。
わたしにわからないことはNHKにもたいていわからないのだ。

それでもSNSには、プーチンの統治にかげりが出たという報道ばかりだ。
アホいってんじゃない。
たしかにウクライナ戦争で国内のテロ対策にまで手がまわらなかったということはあったかも知れないけど、2回テロが連続したくらいで統治能力?
ロシアは日本や西欧と変わらない法治国家だ。
ただしあの国には、すぐに人道なんてことを持ち出すエセ博愛主義者はいないから、いまごろテロリストはみんなとっ捕まってボコボコにされているに違いない。

プーチンはダゲスタンのとなりにあるチェチェンで、過去にイスラム勢力の反乱を抑え込んだ。
そればかりか、チェチェンのカディロフ首長をうまく手懐けてしまったことがある(カディロフはいまでは熱烈なプーチン支持者だ)。
同じイスラム教徒がどうして今回のテロに走ったのかわからないけど、おおかた中東でも、ロシアはイスラムの国々の味方であることも知らない貧乏テロリストの仕業だろう。

マクロンさんにしてもスナクさんもショルツさんも、極右の台頭ということで、来年まで首がつながっているかどうかわからないし、バイデンさんや岸田クンだって青息吐息だ。
統治能力をいうならこっちのほうを心配してやんなせえ。

| |

« 中国の旅/烏鞘峠 | トップページ | 双璧じゃん »

揚げたてニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中国の旅/烏鞘峠 | トップページ | 双璧じゃん »