雨が上がって月がきれいだ。
真夜中の彷徨に出かけようとして散歩道まで出たら、路上に1メートルくらいありそうなぬめぬめしたものが。
一見してコウガイビルの仲間だろうとわかったけど、こいつはとくに外来種のオオミスジコウガイビルという種類らしい。
散歩道の300メートルほどのあいだに4、5匹は見たから、うちの近所じゃめずらしくないようだけど、普段はめったに見られないものだから、カメラを持ってもういちど出かけ、「近所の野生たち」コレクションに加えることにした。
こいつを飼ってYouTubeに載せていくらか稼ごうかともちらりと思ったけど、わたしってそんなにまめじゃないもんね。
ぬめぬめしたものもキライだし。
コメント