広報する
わたしが楽しいブログと認めている「波平余生録」の波平さんが、いちじブログを止めると宣言していたものを、ふたたび再開した。
そうだ、そうだ、ブログぐらいボケ防止に効果のあるものはないと、わたしも再開に全面賛成なので、再開祝いのコメントをつけようとしたら、あにはからんや、わたしのコメントは書き込み禁止になっていた。
わたしのほかにも再開を祝福するコメントがいくつかついていて、それはちやんと載っているから、こうなるとコメントを禁止扱いにしているのは波平さんではない。
やっとわかってきたけど、おそらくココログのほうで、わたしのコメントが気にくわないと、一括して禁止扱いにしているのだろう。
ま、それだけわたしのコメントの影響力が大きいのだと思えば、腹も立たないし、こうやってそのことさえブログのネタになる。
カウンターの数字はあいかわらず頭を押さえられっぱなしだし、ただただココログの姑息な態度がケシカランので、対抗策として日本のファッショ化はいよいよ進行中だと、うんと広報しちゃうかんな。
| 固定リンク | 0
「ネットをめぐる」カテゴリの記事
- 本日のデタラメ(2025.03.24)
- やりとりの追伸(2025.03.03)
- 2人のやりとり(2025.03.02)
- またHiroshiさん(2025.03.02)
- 代替空港(2025.02.24)
コメント