プーチン
あいかわらずロシアがシリアを見捨てたという報道ばかりだな。
ロシアがシリアを支援したら、すぐには問題は解決しない、ここでもウクライナと同じような悲惨な戦争になる。
だからプーチンは自分がバイデンさんと同じ役割を果たすことを忌避したのだという報道はひとつもない。
とにかくシリアはロシアの手から離れた。
あとはシリア人自身の問題だ。
シリアもイスラム国家なので、新政権がやすやすと米国のいいなりになるわけもない。
ゴタゴタが収まれば、この国もイスラエル包囲網に加わることもほぼ確実。
いま日本の国会中継を観ているけど、短期政権といわれたゲル君の堂々とした(?)発言ぶり。
つまり日本の首相、政治家ってのは、役人の書いた原稿が読めればだれにでも勤まるってことね。
プーチンを見ろ。
原稿なしに記者たち、それもロシアを敵対視する西側の記者たちを相手に、1時間でも2時間でも受け答えができるぞ。
これが本当の信念を持った政治家というものだ。
ウソだ、デタラメだという人がいたら、はい、コメント欄からどーぞ。
昨日の「ありんくりん」さんはひどかった。
文句をつけようと思ったけど、わたしのコメントは書き込み禁止になっている。
このブログで反論してもいいけど、もう彼の正体も世間に知られてきたことだろうし、いちいちそんなものを書くのもメンドくさい。
ただ、わたしはいつも彼のブログを読んでいるということだけ、だれか彼に伝えてくれ。
| 固定リンク | 0
コメント