« 算数 | トップページ | 昨日の »

2025年2月26日 (水)

むずかしい

せっかく書いた記事が勝手に消されていたので、またココログのいやがらせかと思った。
なんせわたしのブログの影響力はでっかいからな。
と思っていたら、ほかにも消された人がいるらしいので、どうやらココログのメンテナンス中の事故らしい。
それで、今日は免許証の更新に行ったんだけど、府中の試験場で、待たされているあいだに、ちょこちょこと失われた記事を復活させた。
この記事とそのまえのふたつの記事は、思い出しながらもういちど書いたものだ。

1341_20250226225601

根づきやすく、手間がかからないはずのアキラ(オステオスペルマム)だけど、21日に鉢から花壇に植え替えて、25日にはこの写真のとおり。
もう息も絶え絶えで、ご臨終ま近というところ。
ホント、園芸というのはむずかしい。
地質が合わないのかも知れないけど、そうかんたんに地質改造もできない。
わたしの花壇にはスイセンやチューリップ、オニユリ、ヒガンバナの球根も埋まっているはずなので、こっちによくてもあっちに悪いという場合があるかも知れないので。
てもおかげさまで、得体の知れない単子葉の葉がおびただしく出てきた。
なにが咲くのかわからないけど、今年の春も楽しみだ。

| |

« 算数 | トップページ | 昨日の »

近所の野生たち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 算数 | トップページ | 昨日の »